![]() 趣味 競馬 (好きな馬・・ホクトベガ) |
土岡 信夫 税理士。 |
---|
![]() (なすの一夜漬け) |
加藤 保仁 中央大学卒 |
---|
![]() (少女マンガ・・花とゆめ) |
三島 歩 社会保険労務士。 |
---|
![]() |
岸 英俊 ~お客様の”守護神”になりたい~ |
---|
![]() 趣味 ほろ酔い (特に焼酎) 好きなタレント・長澤まさみ |
本多 尚正 東京理科大学卒 銀行出身 |
---|
![]() 【好きな女優】仲間由紀恵 |
砥綿 由宇 早稲田大学中退 福岡県筑紫市出身 |
---|
![]() お勧めは”神様からひと言”(荻原浩著)です。「思い通りにならない事が多い人生でもどうにかなるさ」と楽観的になれますよ |
松永 若子 女性ならではの視点で、男性の社長のみならず中小企業の経理担当(女性)から「松永さんがいると安心できる」とおっしゃって頂いております。社長の奥様のお悩みなどお聴きしながら日々努力しています。会計のあらゆるサポートはお任せ下さい! |
---|
![]() 【好きなタレント】ハイキュー 日向翔陽 |
村田 千春 上田市出身 |
---|
![]() 【好きな選手】岡本和真(巨人軍 内野手) |
山本 祐市 尼崎市立尼崎高校出身 地元西浦和の焼きとり「まる基」で飲んでいます。 |
---|
![]() 【好きな食べ物】奥さんの手料理 |
中嶋 勇人 早稲田大学社会科学部卒業 前職は銀行で営業職を担当。 |
---|
![]() 【好きな番組】世界ふれあい街歩き、ストレンジャー・シングス |
森田 倫明 国際基督教大学教養学部、兵庫県神戸市出身 会計事務所でもこれまでの経験を活かし、お客様のお役に立てるよう努力します。 |
---|
![]() 【好きな選手】藤田一也 |
亀岡 法政大学理工学部卒業 川越の街でよく飲んでいるので見かけたら声をかけてくださいね。 |
---|
![]() |
福良 学 私の父は建設会社を経営していました。 【好きなタレント】乃木坂46、白石麻衣 まいやん(白石麻衣ちゃん)に会うために幕張メッセに3時間並んで握手してもらい、とてもやわらかい手に感激しました。 |
---|
![]() 趣味 劇団四季の観賞 (特にリトルマーメイドが大好き) |
大高 未生 中央大学卒 函館市出身‘‘どさん子’’です! |
---|
![]() 趣味 ドライブ (軽井沢の白糸の滝は絶景でした) |
戸山 睦美 埼玉大学卒 北海道函館出身 |
---|
![]() 好きな俳優 福士蒼汰 |
山口 雅美 横浜市瀬谷区出身 |
---|
![]() |
石塚 ちひろ 川越市出身 接客業が大好きで、ホテルのフロント業務、レストランのホールスタッフなども経験してきました。この事務所では、電話でのやり取りからはじまり、そのお客様が初めて来所されたときにお話することがとても楽しいと感じています。今後は会計・税務の知識を身に付け、もっとお客様に深く接することが目標です。 【好きなタレント】山崎賢人、松下洸平 |
---|
提携士業
![]() |
行政書士 中嶋英哉 Q1 中嶋先生は、林会計にお知り合いの方を紹介していただきましたが、感想はどうですか? Q2 お知り合いの方は、林会計と契約してご満足いただけているでしょうか? |
---|
![]() |
行政書士 小川俊幸 Q1 小川先生は、林会計にお知り合いの方を紹介して頂きましたが、感想はどうですか? Q2 お知り合いの方は、林会計と契約してご満足いただけているでしょうか? |
---|
![]() |
弁護士 川田 敏郎 川越商業高校、早稲田大学法学部卒業 |
---|
![]() |
司法書士 藤田太 中央大学法学部卒業 フィッシング |
---|
![]() |
司法書士 中山ゆり 関西大学法学部卒業 ヨガ、カフェ巡り |
---|
![]() |
司法書士 矢口文也 専修大学経済学部卒業 サッカー観戦 |
---|
![]() |
行政書士 三浦正之 会社設立、建設業・運送業などの許認可取得・更新はもちろん、NPO法人の設立も専門分野。親切、丁寧な対応で、お客様から厚い信頼を得ております。 読書 |
---|
事務所紹介
今年も川越祭り!!
山車だ!祭りだ!お寿司で飲み会だ!!
毎年川越祭りの日は、寿司割烹「栄」さんの2階個室を貸し切って楽しい飲み会が開催されます。
普段は、風情ある街並みも一変して賑やかさが増し、通り行く山車を眺めながらの楽しいひととき。
今年も子連れで参加させてもらい、美味しいお寿司と所長の「あれは○○町の山車だ」という。
百発百中に驚かされながら、会は大いに盛り上がりました。
来年もまた、あの素敵な眺めを堪能したいです。
富塚
2016年新年会
明けましておめでとうございます。
1月8日に新年会がありました。
川越の中華料理のお店に行きました。
出てくる料理が全部美味しくて大満足でした。
林所長は1月5日に55歳のお誕生日を迎えられた勢いで
お酒もおしゃべりも絶好調でした!
そして、2次会ではカラオケでマッチの歌を歌いたかったようですが
皆まだお酒を飲みたいというので今回は我慢したと
悔しそうに言っていました。
今度皆で行きましょう。
これから忙しい時期になりますが健康第一で今後も頑張っていきましょう
大高
忘年会
昨年の忘年会は新河岸駅から近いうどん屋さん「もみじ庵」で行いました。
離れのお部屋で、とても風情のある庭を前にしてお食事をすることができました。
前菜から始まり、お刺身などお酒が進む料理が次々と出て、最後の締めは、やはり看板のうどん。
冷たいうどんをいただきましたが、コシもしっかりとあってとてもおいしいうどんでした。
前回の飲み会と比べると、静かな・・・ 飲み会でしたが、事務所の大掃除も終わり、ほっとしてスタッフみんな賑やかにお酒を楽しんでいました。また今年も頑張って行きたいと思います。
小江戸川越マラソン
11月25日(日)、今年も小江戸川越マラソンに参加しました。
今年は、去年より大幅に事務所からの参加者が増えて8人での参加となりました。
目指すは去年のタイムより速く!!そして全員期限時間内での完走を!!
結果は2つの目標達成です。なにより、今回は全員期限時間内での完走ができたことがなによりうれしい結果となりました。
大会後はもちろん、反省会・・・打ち上げ。今年は沖縄料理「おいしい時間」で食事をしました。マラソン後で疲れていましたが、おいしい料理と達成感でとても良い休日となりました。
サッカー日本代表戦
6月8日(金)、わたくし林とスタッフ1名でサッカー日本代表戦を観戦してきました。
北口入口から近い席でちょうどセンターラインの真ん中で非常に見やすい席でした。
わたしも、ナック5スタジアムや国立競技場で観戦したことがありますが、4つのコーナーすべてがはっきり見える席は今回が初めてでした。まるで500インチのテレビを見ているようです・・・。
試合も6-0で大勝し、その後スタッフと2人で川越で祝賀会をしたのですが、ビールの味は格別でした!
マラソン
11月27日に川越市民マラソンに5人で参加してきました!
7:30までに事務所から車で会場入りする予定が、駐車券がない?!というハプニングで結局、徒歩+自転車での会場入りとなりました。バタバタとしつつもお揃いで作ったTシャツとタスキを着用して8:50にSTART!!
宮脇と赤間は初出場なので、一番後列の集団で申し込んだ為、始めの2キロ位は相当ゆっくり走ることができました。コスプレをした人、部活のユニフォームで走る人などとても賑やかなマラソン大会で、リラックスして走ることができ、なんとスタッフ全員完走!! 素晴らしい!!
マラソンの後は中華料理屋で真っ昼間からビールを飲みつつ、打ち上げをしました。初マラソンでしたが、楽しい一日となりました。
パート7か月目 赤間 容子
忘年会
12月27日に川越の「割烹 旅館佐久間」で社内の忘年会がありました。
まずはこの旅館の趣のある建物にビックリ!なんでも島崎藤村も泊まったことがあるという由緒ある旅館なのです。お料理も期待通り、次から次へと割烹料理が出てきました。皆でビールや日本酒を次々と空けていきましたが、旅館に見合った品のいい(笑)忘年会で楽しいアフターファイブとなりました。自分としては体調が今一つだった為いつもほど飲めなかったのが残念ですが・・・。
パート 赤間 容子